日雇い、短期バイト、派遣…
相も変わらず非正規雇用まっしぐらです。
今年も11月になりました。そろそろ年末の足音が聞こえてきます。
今年もたくさん転職しました。
転職といっても非正規なので正規雇用の転職に比べたらハナクソですけどね。
そんなわけでちょっと今年の非正規ライフを振り返ってみようと思います。
去年10月~12月 年賀状印刷の短期バイト
今年を振り返るといっておきながらいきなり去年です。
まあ大目にみてください。
10月あたりから、年賀状の印刷関係の短期バイトが盛り上がります。
私はそれに応募し、採用されました。
10月の上旬から12月下旬までの短期バイトです。
某コンビニエンスストアの年賀状の、いわば外注先です。
仕事内容は注文内容のチェック、入力、校正、印刷、袋詰めをして、各地のコンビニへの発送です。
まあハッキリいってへそで茶を沸かすほど簡単な仕事でした。
それでもオッサンが1人、あまりにも使えなくてクビになってましたけど…。
しかし簡単な仕事だけに、時給は最低賃金+数円!
数十円じゃないですよ、数円ですよ!
なんでそんな時給のところに応募してしまったかというと、そのときはまだ蓄えに少し余裕があったんですよね。
今にして思えばもっと高給な所にしておくんでした。
3ヶ月弱の期間ですので、あっという間に終わり、その職場で年賀状プロジェクト(大げさ)の打ち上げがありましたので、それに参加して終了しました。
1月 日雇い労働
1月は非正規のさらに底辺、日雇いです。
某大手雑貨屋さんの通販部門の、流通子会社の倉庫での軽作業です。
今では誤解する人も減りましたが、「軽作業」って「重い物を持たない作業」のことではなく、「頭が軽くてもできる作業」のこと、つまりバカでもできる仕事ってことです。
本当にバカでもできる仕事でした。
この時の模様は過去に記事でアップしました。
リンク:
いままでの人生の中で、もっとも単純で楽な仕事ってなんだった?
本当に単純作業でした。
ただ広い倉庫でのピッキング作業を8時間もしていると、楽に2万歩以上は歩きました。
おかげで「歩く」ということで全然苦じゃなくなりました。
そして日雇いなので、人間関係は無に等しいです。
1日仕事をして、一言もしゃべりません。
「おはようございます」くらいは言ったかもしれませんが、それすら言わなくてもいい雰囲気です。
気が楽といえば楽でしたが、あまり黙り続けてるのも辛かったです。
人が近くにいないとき、小声で歌ったりしてましたw
でまあ日雇いなので退職も何もなく次のバイトへ。
2月~3月 確定申告の短期バイト
さて年も明けましていよいよ今年の話です。
確定申告の期間(2月16日~3月15日)が迫ってくるときに、税務署で確定申告の短期バイトを募集します。
税務署や、確定申告会場に来た納税者の、e-TAXの入力補助ですね。
昨年の年賀状印刷バイトの途中に応募・面接して受かっておきました。
実はこの短期バイト、昨年もやったんです。
今年の2月に確定申告関係の記事をアップしてますが、そういうことです。
リンク:
[H28、H29年分確定申告]介護保険料など年金天引きを普通徴収にしたい。“給与所得者の”住宅ローン控除?セルフメディケーション!
リンク:
平成29年分確定申告を今から準備!?セルフメディケーション、OTC医薬品で気になることを調べた。
この税務署での短期バイトを2年連続でやったのにはワケがあります。
他の税務署ではどうかわかりませんが、私の住んでるところが管轄の税務署では、短期バイトが超お客さま待遇なんです。
もうホントにチヤホヤされて至れり尽くせり。
勤め始めて最初の2週間くらいは研修です。もちろん本番の時期と同じ時給が出ます。
その間も「大丈夫?」「教え方で悪いトコない?」「来てくれてありがとう」と声を掛けられます。
たまにお菓子も出たりして。
正職員の方達はただでさえ忙しい時期なのに、署長やら統括官やらからせっつかれてヒーヒーいってるみたいでしたが、私たち短期バイトには超やさしいです。
それでお金をもらえるんだから最高です。
まあ時給は決して高くないですし、就業時間も6時間と短いので稼げませんでしたけどね。
休憩時間や終業時間はきっちり守らされます。
確定申告本番の期間に、忙しくてなかなか休憩を取るタイミングが取れなかったときも、納税者の申告が終わる絶妙のタイミングで走り寄ってきて、「休憩まだですよね!?すみません!休んでください!」なんていわれて1時間きっちり休みます。
そんなチヤホヤバイトも3月いっぱいで終了してしまいました。
ああ、ホントにこのバイトは良かった…。
(稼げないけど)
4月 日雇いリターンズ
4月、出会いの季節。
人間関係皆無の職場で元気に働きました。
上記の1月の日雇いと同じところです。
日雇いって確かに底辺なんですが、1日単位で働けるのは結構気軽で便利です。
1ヶ月や半月だけ、転職時に合間があるときなどは重宝しますね。
5月~9月 派遣
3月で税務署のバイトが終わり、4月に日雇いをやっていて、さすがにそろそろ確実に稼げることをやらなければと思い、派遣にしました。
いや、もちろん正規雇用(正社員)の仕事も探しましたよ!?
でもことごとく落ちたからさ!しょうがなくだよ!
そのあたりのことも4月に記事にしてます。
リンク:
37歳、仕事が決まらない…
なんて悲壮なタイトル…
我ながら大変だったんだなぁ…
仕事が決まらないままでも月日は過ぎていき、お金は減っていきますので、ひとまず派遣で稼ぐことにしました。
未経験の製造業です。
15分に5メートルくらいをゆっくり進むラインに乗って流れてくる機械につかまり、いろいろ組み付けていく仕事です。
拘束9時間15分、午前休憩15分、お昼休憩45分、午後休憩15分の、実働8時間です。
ハッキリいって超忙しかったです。
ラインを止めたことはありませんでしたが、何度か間に合わずにヘルプを呼んだこともありました。
ゆっくりですが、どんどんラインの後方へ流されていくのは精神的にも良くありませんので、休憩時間を返上して作業したり、ボルトやナットなどの資材を補充することが当たり前でした。
もちろん休憩返上しても無給です。
終業後はサビ残も少々。
重い物も持つし、もう完全に動きっぱなし。
食事内容は全く変えてないのに、最初の3ヶ月で8kgくらい痩せました。
そこそこ大きな工場で、派遣もたくさん使ってるようなところでしたので、ここも人間関係は希薄でした。
肉体的には鬼のように辛いですが、精神的には楽でした。
そして何より時給が高かった。
私の住む地域は大抵のバイトが800円台前半の時給ですが、ここはなんと1,400円!
一日8時間働いて11,200円!
基本土日休みで、1ヶ月で20日くらい働くので、月224,000円!
その辺の正規雇用より、ヘタすると5万円以上高いことになります。
もうコレで身体が慣れてくれれば、このまましばらくここで働こうかな…とか考えました。
でも、慣れませんでした…。
そりゃあ最初の1ヶ月の頃よりはずいぶんマシになりましたが、家に帰って子供の世話をしてご飯食べて風呂入ったら、もう寝てしまいます…。
不本意ながら片手間でやっている本業のウェブの仕事があり(あくまで本業と言い張る)、いずれはそれ一本で食っていくつもりですので、それが全く手つかずになる事態はマズいのです。
というわけでまた転職活動をし、現在の仕事になります。
10月~現在 紹介予定派遣
説明しよう!
紹介予定派遣とは「半年など一定の期間後には正規採用になるという前提で、ひとまず派遣の身分で働く」という制度のことである!
要するに、雇用される側にもする側にも、お試し期間付きの雇用契約みたいなものだ!
はい、紹介予定派遣です。
私の場合は半年後の約束なので、10月~3月で、4月1日には晴れて正規採用される見込みということです。
もちろん断られる場合もありますけどね。
仕事内容は事務です。人事労務関係です。
そこそこ大きな会社なんですが、就業規則などの体系が確立されきれてなくて、ルールを明文化したりそれを周知したりと、やることは山積みです。
やりがいがあるといえばそうなんですが、あまりに山積みでゴールが見えません。
まあ今は派遣の身分なんで、残業もなく17時には帰れますし、身体的には全然疲れません。
ただどうやって仕事を進めていくかが、頭を悩ませ発想し工夫しなければいけないので、いわゆる頭脳労働で精神的にはクタクタになります。
しかし頭なんて切り替えてしまえば、肉体的な疲労に比べれば大したことありませんので、前の製造業の派遣よりはよっぽど楽です。
そんなこんなで本業(あくまで本業)の仕事も最近はちゃんとやれてていい塩梅です。
貯金が底を突きかけていることを除けば、いい正月が迎えられそうで良かったです。
ちっとも良くないですね。
おもしろかったよ!と思っていただけたらクリックしてみてください。
私が喜びます。↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません