【実録!】au→mineoに乗り換えた!【iPhone】

原ちゃんでーす!
ついに、格安sim(MVNO)に手を出してしまいました!
今までauを10年以上使っていたのですが、「長期利用者に感謝を込めて1ギガプレゼント!」とか「違う、そうじゃない」と思うものばっかりでちっとも優遇されないので、もう飛び出てやりましたよ!
説明しよ
スマホのYoutubeアプリでAmazonFireTVのYouTubeアプリを操作するの巻

FireTVを使いこなす男、原ちゃんです。
DAZNでJリーグの生中継を見るためにFireTVを買ったみなさん…
Jリーグも見るけど、ほとんどYouTubeばかり見てないですか?
はい、私です。
まあ私の場合は芳子さん(母親)がJリーグ見たいっていうもんですから買っ ...
Amazon Fire TV が届いた!そしてとりあえずYouTubeを見てみた!

原ちゃんです!
前に2017年のJリーグはスカパーではなくDAZNでしか見られなくなるという記事を書きましたが、その記事を書いたあとにAmazonで注文しておいた「Amazon Fire TV」が届きました!
リンク:
Jリーグ、2017年シーズンからはスカパーではなくDAZNで全 ...
給料低くてもいいから、無理なく続けられる楽な仕事をしたい… それが今時の若者のジャスティス
今時の、いわゆる若者が仕事を探す上で、「給料はそこそこ。普通に生活できて、ちょっと遊べるくらいあればそれでいい。精神的な苦痛は少なく、完全週休二日制で残業は基本的になし。楽で無理なく続けられる仕事がいい。」という傾向が強いと思います。
一昔、いや二昔前は「バリバリ働いてジャンジャン稼ぐのが正義!」みた ...