日雇い、短期バイト、派遣…
みんな~、原ちゃんです。
相も変わらず非正規雇用まっしぐらです。
今年も11月になりました。そろそろ年末の足音が聞こえてきます。
今年もたくさん転職しました。
転職といっても非正規なので正規雇用の転職に比べたらハナクソですけどね。
そんなわけでちょっと今年
マルボロ、史上最楽キャンペーン EJOICAセレクトギフト経由で楽天ポイント500ポイントを楽にゲット!
原ちゃんです!
早速ですが現在(2017年4月)やっているマルボロのキャンペーン、みなさんやってますか?
前回同様、当たりまくりのもらいまくりと思いきや!…当たりまくりますが、もらえません…。
早々にバッグ、Tシャツ、キャップ(帽子)、ライターは品切れとのアナウンスが↓
「 ...
マイナンバーが漏洩すると個人情報まるはだか!?いやそんなアホな
原ちゃんでーす!
イータくんでーす!
さて、いよいよ確定申告が始まったわけですが、今回(平成28年分)から、申告の際にマイナンバーと本人確認書類が必要になりました。
既に申告に行った人から聞いたところによると、別になくてもできるらしいですけどね!(小声)
マイ
平成29年分確定申告を今から準備!?セルフメディケーション、OTC医薬品で気になることを調べた。
原ちゃんデース!
前回からの続きで、確定申告の話です。
今回はセルフメディケーションとOTC医薬品について調べてみました。
前回の記事リンク:
介護保険料など年金天引きを普通徴収にしたい。“給与所得者の”住宅ローン控除?セルフメディケーション!
まず言っておきた ...
[H28、H29年分確定申告]介護保険料など年金天引きを普通徴収にしたい。“給与所得者の”住宅ローン控除?セルフメディケーション!
原ちゃんです。
さてみなさん、確定申告の時期が来ましたね!
「いやサラリーマンだから関係ないし」で済ませてると、返ってくるはずだった税金を、みすみす見逃すことになってしまうかも!?
そいつは損だ!大変だ!
というわけで、わたくし原ちゃんが気になったことを調べましたので、同じ ...